2012年03月20日

雑誌『Goo』の取材に行ってきました☆

みなさんこんにちは!

昨日は雑誌『Goo』の取材で袖ヶ浦フォレストレースウェイへ行ってきました☆

お題は『サーキットで証明する国産スポーツの実力』というものです。

ハチロクやBR−Zの出現に対し現役の国産スポーツカーの実力を今一度!といったところでしょうか?

今回私が持ち込んだ車両は当店の常連様でおられるO様のS2000(AP2 TYPE-S)

SEEKERオリジナルのダンパーKITとV.S.E.マフラー、K−TECH EXマニ、タイヤホイールそしてパッドといったライトチューン車です。

ご存知カージャーナリストの斉藤聡さんと金子陽一さんにインプレ走行をしていただきました☆

かなり好印象なコメントを頂きましたよ♪

また色々セッティングについてもアドバイスを頂きお勉強もさせて頂きました☆

ありがとうございました!

待ち時間ではGT−R等で有名な緑●備さんの社長様に色々と為になるお話しを♪

ありがとうございます☆

ハチロク・BR−Zという数少ない国産スポーツカーの出現を前に、今一度スポーツカーというものを再考してみる・・・

スポーツカー衰弱といわれる現代を生きる私達にとって必要な事かもしれませんね☆☆☆


ピット横でのワンショット☆
IMG_6231.jpg

何コーナーって言うんだろう??
袖ヶ浦はとてもテクニカルで勉強になるコースです。
IMG_6232.jpg

イメージカット?撮影中☆
カメラマンさんは大変です。。。
IMG_6235.jpg
posted by RYO at 14:21| Comment(0) | メディア

2011年11月23日

ホットバージョン『峠最強伝説』撮影終了☆



先日はお馴染みホットバージョン『峠最強伝説』の撮影の為『群サイ』に行ってまいりました☆

今回はFF選手権?的な企画なのでSEEKERはFD2での参戦です。

実質国産FF車はウチとSPO●NさんのFN2の2台であとはMINI・ゴルフGTIといったヨーロッパ勢!

事実上HONDA対ヨーロッパ車のFFスポーツ決戦ともいえるエキサイティングな内容となりました♪

DVDの発売はちょっと先の来年4月予定とのことです。

皆さん是非買って観て下さいね!



欧州車勢のチューナーさんが仕立てたMINIやGTI・・・
本当にクオリティーが高く勉強になりました☆
1.jpg

SPO●Nさんのメチャっ速!超シビック!ただならぬ雰囲気です♪
2.jpg

撮影終了後の夕日・・・
各チューナーさん、スタッフさんお疲れ様でした!
3.jpg


posted by RYO at 00:00| Comment(295) | メディア

2011年10月31日

ハイパーレブ ホンダCR−Z N0.2発売!



三栄書房さんよりHYPER REVムック、『ホンダCR−Z No.2』が発売になりました☆

各車種ごとの情報が満載のハイパーレブムックをバイブルにしている方も少なくないのではないでしょうか。

当社デモカーCR−Zも多数掲載頂きました♪

CR−Zオーナー様、是非ご覧下さいませ!



ひと目でハイパーレブムックとわかる独特の表紙です(笑)
1.jpg

先日参戦させていただいたECO耐の時に撮影&取材頂して頂きました。
そのせいか?『サーキットスペック』のカテゴリーに。。。(汗)
私の大好きな菊池靖選手にも高評価を頂きました♪
雨の中乗っていただきありがとうございました!
2.jpg

ホイールマッチングにもちゃっかりデモカーが!(笑)
3.jpg

posted by RYO at 00:00| Comment(0) | メディア

2011年08月16日

Hot Version復活!



復活しましたね!

ホットバージョン☆

峠最強伝説へチャレンジし続けているチューナーとして、

ホットバージョンのファンとして、

この復活をとても嬉しく思います☆

このようなDVDに存続してもらう為には・・・

DVD買いましょう!!

これしかありませんよね☆

ファンの方みんなで応援しましょう♪

『がんばれ!ホットバージョン☆』


20110816.jpg

posted by RYO at 00:00| Comment(0) | メディア

2011年03月09日

先日の雪の影響で・・・



先日(月曜日)の雪の影響で予定がズレこみまして、翌日の火曜日に2つの雑誌取材に行って参りました。



先ず1発目は早朝の本庄サーキットにてレ〇スピードさんの取材☆

当社デモカーFD2の外観・細部撮り、そして松〇さんによるインプレ走行をこなします。

松〇さんには以前当社デモカーFITも試乗頂きました♪

FITの時は雨でしたが今回はドライ路面でFD2にムチを入れてもらいます。

インプレ走行としてはかな〜り長くお乗りになられてましたね(笑)

PITにお帰りになると、

『コレ面白い!ずっと乗ってたくなる♪』と嬉しいコメントを頂戴しました☆

松〇さんが走行している間、PIT脇から見学させて頂いたのですが・・・

すごいな〜と思ったのがその走らせ方。

走行の目的があくまでインプレですのでいわゆるタイム出しのラインではなく、短い時間でクルマを把握

する為に毎回走らせ方を微妙に変えているような・・・

ドライビングに多くの引き出しがないと出来ないことですよね。

流石です☆

とても勉強になりました!




さてFD2の取材終了後、一旦SEEKERへ戻って今度はCR−ZとFN2をお台場へ。。。

某公園にてホンダス〇イルさんの取材です。

こちらは走り無しのいわゆる置き撮りです。

新開発のFN2用EXマニ&マフラーもバッチリ撮影して頂きました♪

編集長さんから今後のイベントなどについて色々お話を伺ってきましたよ☆

以前日光サーキットで開催されたような楽しいイベントに期待っ!ですね♪

こちらについては具体的な情報が入り次第またご案内いたしますね☆



といった感じでほぼ1日がかりの取材も終了☆


次号掲載予定ですので皆さん観てくださいねっ!



本庄サーキットにて
1.jpg

お台場某公園内にて(FNは撮り忘れ・・・汗)
2.jpg


posted by RYO at 00:00| Comment(0) | メディア

2010年11月02日

ホット〇ージョン撮影に行ってきました☆



昨日の月曜日に箱根某所へご存知ホッ〇バージョンの撮影に行ってきました☆

今回はホット〇ージョンニュースで紹介する新型FIT RSの試乗インプレッション等の撮影♪

出演はあの『相談役』ことS社の社長さんと私。

新型FITは未だ乗ったことがなかったので興味深々♪

路面は朝方まで残った雨の影響で所々濡れてましたが、新型FITの可能性を十二分に感じる事ができました!

いや〜、本当に良いクルマです☆

言葉的に『良い車』という表現が最も似合う気がしました。



次号のHV掲載です!

実際ホット〇ージョンニュースの尺自体は5〜10分程度かと思われますが・・・(汗)

スタッフさんが結構時間かけて頑張って撮影してるんですよ(笑)

是非見てくださいね!



サンセットオレンジがホンダのやる気???
1.jpg

エクステリアは大分過激になりました!
2.jpg

RS 機会があったら是非乗ってみてください♪
3.jpg

posted by RYO at 00:00| Comment(0) | メディア

2010年09月29日

ハイパーレブ ムック FIT取材☆



チューニングカー好きのバイブル、ハイパーレブムック『FIT』の取材で先日本庄サーキットに行ってきました☆

ハイパーレブムックといえば車種別に色んな情報を満載!どなたでも1冊はお持ちではないでしょうか。

当日は残念ながら雨。。。しかも寒い!

風邪が長引いている私SEEKER☆RYOはパタゴ〇アのフリースで完全防寒しての本庄入りでした(汗)今何月でしたっけ?(笑)

今回は全体の置き撮りと細部撮り、そして松田秀〇さんによるインプレ走行をこなします。

松田秀〇さんとはちゃんとお話させていただくのは初めてでしたが・・・

いや〜私のような若僧が申し上げるのも恐縮ですが本当に気さくで素晴らしいお人柄でした!

空き時間に色々お話させていただいたのですが、本当に勉強になる事ばかりでした☆

クルマの事はもちろんステアリングの握り方からはじまりドライビングスキルの向上にどう取り組めば良いかなどなど・・・私も実践してみたい事ばかりでした♪

そんなかんなで撮影も無事終了☆

FITオーナーの方は発売されたら是非チェックしてみてくださいね!




今回持ち込んだSEEKER☆GE8
1.jpg

当日はSPO〇Nさんもご一緒でした☆
2.jpg

松田秀〇さんによるインプレ走行開始です♪
Heavy shift knob にかなりの高評価を頂いたのにはビックリ!
3.jpg

雨の中お疲れ様でした☆
4.jpg



posted by RYO at 00:00| Comment(0) | メディア

2010年09月22日

ホンダスタイル59号!



先日発売されたホンダスタイル59号はもうご覧になりましたか?

珍しく(笑)当社関連記事が満載です☆

今回の主な掲載は

CR−Z

FN2

そして私。。。(爆)

まだご覧になられていない方は是非っ!






黄緑FITが目印です☆
100922.jpg


新作カーボンエアロを纏ったSEEKER☆CR−Z!
100922-2.jpg


大好評を頂いておりますFN2パーツたち♪
100922-3.jpg


そして・・・恥ずかしすぎるポーズで登場!
ワタクシSEEKER☆RYOの全てが解かる本(笑)
100922-4.jpg


付属のDVD(日光イベントの後編です)も必見です!!

posted by RYO at 00:00| Comment(1) | メディア

2010年09月14日

メディア対抗ロードスター4時間耐久レース結果報告



ご無沙汰いたしております(汗)

のど風邪からようやく回復したSEEKER☆RYOです。

遅くなってしまいましたが先日開催されたロードスター4時間耐久レースの結果をご報告いたします☆

う〜ん。。。結果と致しましては・・・

私のせいで・・・

第2位!

これホントです(笑)

私のパートは4番手だったのですが、想定タイムよりも大幅におそ〜いラップとなってしまい。。。

でも第2位!

トップとの差は最終的になんと約3秒!

責任重大ですな・・・(汗)


いいわけしていいですか?


いいえ。言い訳させてください。


言い訳その1

初の夜走行だったのですが、どうやら鳥目らしく夜の筑波では何も見えず。。。戦闘力が半分に・・・



言い訳その2

今回メットを新調してレースに使用したのですが、これが本当にキツ過ぎっ!(笑)

出走10分で頭痛が・・・

出走20分で脳に血液がいかなくなり戦闘力がさらに半分に。。。

出走30分で意識が・・・(爆)でも何故かこの後タイムアップ!してたみたいです(汗)無我の境地?


言い訳その3

熱中症になりました(笑)

いやお恥ずかしい。

当日介抱してくださった皆様。本当にありがとうございました。



以上!

誠に申し訳ございませんでした。

DVDをご覧になって笑ってやってください。


今回のレースでご一緒できたホットバー〇ョン編集部の山〇様、ア〇ボーの柴〇さま、ヤ〇オファクトリーの岡〇さま。

一緒に走れて光栄でした。

そしてゴメンナサイ。


皆様DVD観てくださいね!


レースを戦い抜いたゼッケン24番ホットバー〇ョン号☆
20100914.jpg


24番が我らホットバー〇ョン号です!
20100914-2.jpg


表彰式にて☆峠の魔王のしもべお姉さまも来てくれました☆
とってもカワユイです♪
20100914-3.jpg


posted by RYO at 00:00| Comment(0) | メディア

2010年09月04日

メディア対抗ロードスター耐久レース当日

20100904.jpg 今日は筑波に来ています☆

 例のメディア対抗ロードスター耐久レースのドライバーとしてホットバー○ョンさんにお呼び頂きました。

 これから練習走行(2周…(笑))→予選→決勝と進めてまいります☆


 他のドライバーさんの足を引っ張らないようにがんばりま〜す!

posted by RYO at 00:00| Comment(0) | メディア